
Neuromarketing
Association
Japan
倫理審査案内
名称
一般社団法人日本ニューロマーケティング協会
Neuromarketing Association Japan
代表者
代表理事 中川雅文
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂7-6-15 赤坂ロイヤルビル301ることを目的として設立されました。
役員
代表理事 中川雅文
理 事 長田乾
理 事 川森雅仁
理 事 細野晴義
監 事 大友智
監 事 白石秀明ることを目的として設立されました。
協会概要
設立趣旨
•当協会は、ニューロマーケティングを正しく活用できるマーケターの育成、中立の立場からニューロマーケティング研究の倫理面での審査や評価を行うことで、脳科学的手法を用いた製品開発や広告活動の安全かつ効果的かつ倫理的に適切な利用を促進し、ニューロマーケティングの普及啓発に寄与することを目的として設立されました。

設立趣旨
当協会は、ニューロマーケティングを正しく活用できるマーケターの育成、
中立の立場からニューロマーケティング研究の倫理面での審査や評価を行うことで、
脳科学的手法を用いた製品開発や広告活動の安全かつ効果的かつ倫理的に適切な利用を促進し、
ニューロマーケティングの普及啓発に寄与することを目的として設立されました。
代表理事より~ニューロマーケティングへのご招待

脳科学に代表されるニューロサイエンスとビジネスの世界、まるで相反するかに見えるふたつの領域がタッグを組んで新しいマーケティングのかたちを創造する。それが「ニューロマーケティング」です。 日本におけるニューロマーケティングの振興とニューロマーケティング実践者の交流の場として本協会が設立しました。
ニューロサイエンスの進歩は、脳のはたらきや疾病の原因の解明に役立っています。そして一連の研究は、ヒトの行動と選択のメカニズムや、感性や嗜好のプロセスを知ることも可能にしました。ニューロサイエンスは、もはや医学者や研究者など専門家だけのツールではなくなったのです。
ビジネスの世界にも大きな変化が生まれました。ビッグデータのことです。ビッグデータを活用できるマーケターならだれでも、売れた商品やオーダー、あるいは実際に選らばれたサービスを知ることができるようになりました。いつ、どこで、(だれが)、どれほど、といった情報を瞬時に正確に手に入れることができるのです。しかしそれは、過去の結果であり、未来に求められるモノやコトの情報とは異なります。
確かに未来を知ることは容易なことではありません。しかし、行動や選択が行われるその瞬間脳に尋ねることは可能です。それがニューロマーケティングの手法です。 わからないことを(ことばや結果としての統計ではなく)「直接、脳に聞いてみよう!」というマーケティング手法がニューロマーケティングなのです。これは正しきマーケティングにおけるイノベーションではないでしょうか。
本協会はメンバシップを通じて、会員のみなさまに、ウィットと知性と徳性をそなえたニューロマーケティングの専門家としての知識の提供、ニューロマーケティング実践のお手伝いを行なっていきます。
一般社団法人 日本ニューロマーケティング協会 代表理事 中川雅文
(医学博士)

5つのミッション
本協会のミッションは次の5つです。
本協会は、マーケティングの先駆者たらん企業や人に対して、
-
ニューロマーケティングを学ぶ場の提供。
-
ニューロサイエンティストとの交流の場の提供。。
-
ニューロマーケティング実践のためのお手伝い(第3者機関として各種認定業務とピアレビュー)。
-
認定ニューロマーケティング資格者の認定事業。
-
一般市民へ向けてのニューロサイエンスとしてのニューロマーケティングに関する正しい情報を提供すること
上記のミッションを通じて皆様と一緒に
日本のニューロマーケティングの発展と振興のために歩んでいきたいと考えています。

業務概要
ニューロマーケティングを行うには脳実験を伴います。
その際、安全かつ正しく遂行できるよう、当協会では倫理審査を行い、
これが当協会の事業の柱です。
将来は以下の事項を展開していく予定です。
-
ニューロマーケティング情報の収集、研究及び提供に関する事業
-
個人情報保護やヒト生命倫理に関する講習会の実施
-
ニューロマーケターの養成及び研修に関する事業
入会案内(正会員用)
入会を希望される企業・団体・教育機関・ 研究機関様には、
会員規約をお読みの上、入会申込フォームあるいは郵送にてお申込みください。
なお、現在正会員のみのお申込み受け付けております。
なお、倫理審査を希望されるお客様は「倫理審査申請のご案内」をご覧ください。
入会にあたっては理事会での承認を必要といたします。
-
そのため、2~4週間程度かかります。
-
ご要望にそえかねることもございますことをご了承ください。なお、その場合の理由についてのお問い合わせはお受けしておりません。
-
承認された場合、登録日は当協会にお申込みが届いた日付となります。
オンラインでお申込みの方
-
誓約書式をダウンロードして、ご記入、ご捺印後PDF化してください。
-
下記、申込ボタンから入会申込フォームを開いて必要事項を入力・ファイルの添付をしてください。
-
添付するファイルは1.でPDF化した誓約書式、会社経歴書、会社案内(合計で3Mbyte以内)です。